注目の記事 PICK UP!

★彼岸と此岸(しがん)のはざまで大切な人を思う

老いの断章

 

外気温35℃と車の表示にはあった。
暑い日になった。
所用を終え、久しぶりに歩いてみたくなった。

 

木陰が恋しい。
それで静岡市郊外の愛宕霊園の方角をめざした。
近くに小川、というより排水路がある。
コンクリート護岸、かなりの深さ。
でもその上は・・・・、昔から桜並木があり、
この工事をするため大半を伐ってしまったのだが、
その後、若木を植え返して鬱蒼となるまでになっている。

 

愛宕川沿いを歩いてみた

霊園に近い愛宕川沿いを歩いてみた

 

霊園に並行して川沿いをしばらく歩く。
先日亡くなった友のことを思い出していた。
74歳。食道がんだったらしいが難しい部分があったらしく、
正式な診断は医師でも下せなかったそうだ。
しばらく総合病院に通って抗がん剤治療を受けていたもののやめてしまい、自宅療養に代えて数か月、夜、容体が急変した。
思いもかけないあっけない死だった。

 

葬儀と通夜で夫人は「最期は私ににっこり笑って、主人らしいおしまいでした」と語っていた。
通夜では泣かず、葬儀で涙があふれ出た。
とても仲の良い夫婦だった。
そんな夫の死も、遺族は忙しく見送らざるを得ない。
友人たちにも病気のことは黙っていたから連絡に追われた。
通夜は追い立てられるようにやってきたに違いない。
1日たって、人として送る最後の機会になって夫人は泣いた。

 

あれから1週間。
歩きながらいつもの思いにとらわれていた。
私には悪い予感があって、家内より長生きする
ような気がしている。それもとても長く。
95歳まで現役でいるような“確信”がある。
妻は3つ年下。もっても90歳が精いっぱいだろう。
私は2年間は、独りで生きなければならない。
とても長い・・・・。

 

友の夫人は68歳、私より少し年かさだ。
「女性は大丈夫だよ。男と違ってしたたかだから、
ひとりの生活をエンジョイするさ」
そんな無責任な思い込みが日本社会にはある。
なんたる偏見か。
さみしいに、女も男もあるものか。
その心の空洞を思いやるだけで言葉を失う。

 

彼岸と此岸(しがん)

彼岸と此岸(しがん)と言うのだろうか、本当は一体なのかもしれない

 

空き地ひとつ挟んで霊園が見える。
お墓の向こうに小高い丘。
その向こうは青い空に白い雲だ。以前は
あちら(彼岸)とこちら(此岸)と思っていた。
あの世、死者の側と、こちら、生者の側。
65歳にもなってなんと浅い見方だったかと思う。

 

私はまだ、本当に愛する人を喪っていない。
だから「あちら」と「こちら」で違和感がなかった。
でも人間は、突然いつも身近にいる人をなくしたら、
「いないこと」に納得なんかできないに違いない。
どうして「あちらの世界に行ってしまった」と思えるだろうか。

 

あっちとはどこか。
目の前に相棒がいる。
眠っているようにしか思えない。
永遠に起きない。
魂の入れものだった肉体は死んでもまだそこにある。
あるのに魂はもうどこかに消えた?
私は魂なんて信じない。
信じはしないが、なにもないというのは合点がいかない。
ましてや、こちらの世界ではないどこかに飛んで行ってしまったなんて、信じられない。

 

大切な人をうしなった人は、いつまでも存在を感じ続けるだろう。
向こうもこちらもない。
手は届かず、触れることはできなくても、
「いる」と感じ続ける方が自然なのではないか。
絶対的な存在を私は少しも信じたことがない。
でもその依怙地、この頃少し変わってきたように思う。
それが歳をとったということなのだろうか?
そうなら、歳をとるというのも悪くはない・・・・。

サイトのトップページへ

ジャーナリスト石川秀樹相続指南処行政書士)>

■■ 遺言相続・家族信託.net ■■

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

石川 秀樹

遺言、相続対策と家族信託の専門家です。特に最近は家族や事業を守るための民事信託への関心を強めています。遺言書や成年後見といった「民法」の法律体系の下では解決できない事案を、信託を使えば答えを導き出すことができるからです。
40年間、ジャーナリストでした。去る人、承継する人の想いがよりよくかみ合うようにお手伝いしていきます。

関連記事

  1. 「年寄りだから君はダメ!

    ★年寄りだから君じゃ、ダメ! 久々、ガックリしました

  2. 「戸建てよりまちなかに暮らす」

    ★歳をとったら住処を換えよう・・・・・戸建てよりまちなかに一室を(と夢想)

  3. 「伴走者

    ★死ぬことや「相続」は初めての大仕事! 一緒に考えましょう

  4. 正常性バイアス

    ★「老後の不安」を放置させる正常性バイアス。相続対策より家族との絆を深める方が先です!

  5. ★ちょっと辛口、私のエンディングセミナー! 生き抜くあなたへエール

  6. 老人の孤独

    ★待合室にて、話がやまない老婦人の孤独

  7. 相続考えるなら「時間差」に注意

    ★相続までの「時間差」が20年余 ! ! 今の感覚で甘い対策をしたら老後は崖っぷちだ!

  8. 「午後4時からの生き方ノート

    ★午後4時からの生き方ノート、”ポスト60歳”夜への長い旅路も味がある!

  9. リハビリ室b

    ★父の病室にて 『人間なんて』と思わないようにした・・・・

★認知症の家族を守れるのはどっちだ⁉ 家族信託の入門書

家族信託の本、発売中
全国の主要書店で発売中。
静岡県家族信託協会
または Amazonでも購入できます。
本の内容詳細はコチラから。
目次をご覧ください

(表紙)家族信託の本

<著者石川が無料でご相談に答えます>
本235PのQRコードから「家族信託パンフレット申込フォーム」に跳んでメールを送信いただけば、私が読者の問題に直接「答え」を差し上げます。

★電話でのお問い合わせ

遺言・家族信託・成年後見 054-207-9592

★<新版>家族信託のパンフレット、16ページに倍増!

家族信託の豊富な事例を追加。
銀行に凍結されたら手遅れです。
成年後見に追い込まれる前に決断を。
お申し込みはコチラから。

 

家族信託パンフレット

★筆者のプロフィール

俺丸200

石川秀樹

1950年生。ジャーナリストです。相続対策家(行政書士)。小さな出版社の社長でもあります。何を書いてもユニーク。考え方がまともなだけなんですが。このブログは遺言相続、家族信託、それと老後のあれこれについてが中心。

プロフィル

オール相続の略歴

[btn]超終活ノートさしあげます[/btn]

★静岡県家族信託協会(石川秀樹行政書士事務所)

054-207-9592
祭日以外は営業しています。

『成年後見より家族信託』

家族信託の本、発売中
全国の主要書店で発売中。
静岡県家族信託協会
または Amazonでも購入できます。
本の内容詳細はコチラから。
目次をご覧ください

(表紙)家族信託の本

<著者石川が無料でご相談に答えます>
本235PのQRコードから「家族信託パンフレット申込フォーム」に跳んでメールを送信いただけば、私が読者の問題に直接「答え」を差し上げます。
PAGE TOP